緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

音楽会二日目18

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム6 2年生 「元気よく リズムにのって!」
・斉唱  「ゆけゆけロケット」
・合唱  「ドレミの歌」
・合奏  「ミッキーマウスマーチ」

画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会二日目18

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム6 2年生 「元気よく リズムにのって!」
・斉唱  「ゆけゆけロケット」
・合唱  「ドレミの歌」
・合奏  「ミッキーマウスマーチ」

画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会二日目17

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム6 2年生 「元気よく リズムにのって!」
・斉唱  「ゆけゆけロケット」
・合唱  「ドレミの歌」
・合奏  「ミッキーマウスマーチ」

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目16〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム6 5年生 「共に生きる!」 音楽劇「森は生きている」
・歌  「森は生きている」
・歌  「宮仕えの歌」
・合奏 「12月の歌」
・歌  「一瞬の今を」
・歌  「12月の歌」

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会二日目15〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム6 5年生 「共に生きる!」 音楽劇「森は生きている」
・歌  「森は生きている」
・歌  「宮仕えの歌」
・合奏 「12月の歌」
・歌  「一瞬の今を」
・歌  「12月の歌」

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目14〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム6 5年生 「共に生きる!」 音楽劇「森は生きている」
・歌  「森は生きている」
・歌  「宮仕えの歌」
・合奏 「12月の歌」
・歌  「一瞬の今を」
・歌  「12月の歌」

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目13〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム6 5年生 「共に生きる!」 音楽劇「森は生きている」
・歌  「森は生きている」
・歌  「宮仕えの歌」
・合奏 「12月の歌」
・歌  「一瞬の今を」
・歌  「12月の歌」

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目12〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム5 3年生 「心をひとつに 音をたのしんで!」
・斉唱 「太陽のサンバ」
・合奏 「スペインのカスタネット」
・合奏 「オブラディ・オブラダ」

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目11〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム5 3年生 「心をひとつに 音をたのしんで!」
・斉唱 「太陽のサンバ」
・合奏 「スペインのカスタネット」
・合奏 「オブラディ・オブラダ」

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目10〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム5 3年生 「心をひとつに 音をたのしんで!」
・斉唱 「太陽のサンバ」
・合奏 「スペインのカスタネット」
・合奏 「オブラディ・オブラダ」

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目9〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム4 1年生 「音楽って たのしいね!」
・斉唱 「たべられちゃった」
・鍵盤ハーモニカ奏 「メリーさんのひつじ」
・斉唱奏 「しあわせなら 手をたたこう」

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目8〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム4 1年生 「音楽って たのしいね!」
・斉唱 「たべられちゃった」
・鍵盤ハーモニカ奏 「メリーさんのひつじ」
・斉唱奏 「しあわせなら 手をたたこう」

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目7〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム4 1年生 「音楽って たのしいね!」
・斉唱 「たべられちゃった」
・鍵盤ハーモニカ奏 「メリーさんのひつじ」
・斉唱奏 「しあわせなら 手をたたこう」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目6〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム3 あさひ学級 「心に響け! あさひミュージック」
・合奏「オーラ・リー」
・斉唱「さんぽ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目4〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム3 あさひ学級 「心に響け! あさひミュージック」
・合奏「オーラ・リー」
・斉唱「さんぽ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目3〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
プログラム3 あさひ学級 「心に響け! あさひミュージック」
・合奏「オーラ・リー」
・斉唱「さんぽ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目2〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
次に全校合唱です。曲名は「マイバラード」です。「みんなで歌おう 心をひとつにして悲しい時も つらいときも みんなで歌おう 大きな声を出して はずかしがらず 歌おうよ・・・・」という歌詞です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会2日目1〜

音楽会の二日目、保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様に来ていただき本当にありがとうございました。子供たちは全力で頑張ってくれました。
始めの言葉です。各学級の代表者が一言ずつ話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目13〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会〜音楽会1日目12〜

今日は、学習発表会〜音楽会〜の一日目でした。どの子供たちも「心ひとつに ひびけ中北ハーモニー」のスローガンを目指して頑張っていました。明日は、 保護者鑑賞日です。開演は9時30分です。今日の様子を一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 新1年保護者会
2/17 クラブ
3年クラブ見学
給食献立
2/13 野菜リゾット/豚しゃぶサラダ/ココアケーキ/牛乳
2/16 豆腐のうま煮丼/くずきりスープ/豆黒糖/牛乳
2/17 あんかけやきそば/じゃがいものバター煮/いよかん/牛乳
2/18 こぎつねごはん/白身魚の香り揚げ/五目きんぴら/みそ汁/牛乳
2/19 エッグカレー/かぶのスープ/みかん/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画