緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

学習発表会「展覧会」あさひ学級の作品

 校外学習や宿泊学習の思い出を作品にしました。ひとり一人の好きな食べ物をレストランのメニューにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会「展覧会」パート5

展覧会場の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会「展覧会」パート4

家庭科の作品
トートバック(5年生)、クッション(6年生)、幸せを運ぶふくろう(5年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会「展覧会」パート3

ペットペット君(3年生)、ゆかいな顔(4年生)、鏡の中のぼく、わたし(5年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会「展覧会」パート2

あさひ水族館(あさひ学級)、あきのカーテン(1年生)、夢をのせて走る汽車(2年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成21年度 学習発表会「展覧会」パート1

 11月20日(金・児童鑑賞日)、21日(土・一般鑑賞日)と2日間の展覧会を実施しました。この展覧会は、児童が日々積み重ねてきた学習活動の発表の場であります。図工、家庭科の作品に、理科、社会、国語等の教科、そして、総合的な学習の成果としての作品が出展されました。全部で36作品が出展されました.
20日に、6年生の作品・壁画「ゲルニカ」について読売新聞の取材があり、21日の朝刊の多摩版に記事が掲載されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室棟を中心に清掃活動 PTAによるびゅーてぃ・デー

 11月21日の土曜日、PTAによる清掃活動、「びゅーてぃ・デー」が行われました。10時から12時まで、保護者、児童、教員の40人を超える参加者で窓ふきを中心に行いました。参加者の皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
 当日は、展覧会の2日目、保護者鑑賞日でもあり、終了後は、親子で児童の作品を鑑賞される姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回サタデースクールで豆腐作り!

 第4回の中野北小学校サタデースクールを実施しました。今回は、親子で「手作り豆腐」にチャレンジしました。小さな大豆から真っ白な豆腐にかわったときには、子どもたちから歓声があがりました。参加した人みんなで力を合わせ、お豆腐も上手にできましたが、おからのおみやげもたくさんできました。<平成21年11月7日>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 入学受付(10:00〜)
4/6 始業式
入学式