非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

【9月 12日(木)】 運動会集会(ラジオ体操)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、全校でラジオ体操の練習をしました。

【9月 11日(水)】 運動会に向けて(恩方音頭練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恩方夕やけスポーツクラブの方々をお招きし、「恩方音頭」の練習を行いました。
6年生は6回目、1年生は初めての恩方音頭です。
運動会当日は、地域や保護者の皆様と一緒に楽しく踊りたいと思います。

【9月 10日(火)】 運動会に向けて(リレー練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表リレーの練習の様子です。

【9月 10日(火)】 運動会に向けて(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、どの学年も本格的な練習が始まりました。
3・4年生のソーラン節の練習の様子です。

【9月 5日(木)】 もとキッズタイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もとキッズタイム 2

【9月 5日(木)】 もとキッズタイム 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんなが楽しみにしている、もとキッズタイムでした。
1年生から6年生までの縦割り班で、楽しく遊ぶことができました。

【9月 4日(水)】 夏休みの自由研究 2

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの自由研究 2

【9月 4日(水)】 夏休みの自由研究 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今校内には、子どもたちが夏休み中に頑張って取り組んだ自由研究を展示してあります。お時間がある方はぜひ御来校いただき、ご覧になってください。

【9月 3日(火)】 6年生 短距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、運動会に向けて、短距離の計測を行っていました。
みんながんばれ!

【9月 3日(火)】 3・4年生 水泳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生が水絵の学習で、検定を行っていました。
みんな真剣な眼差しで、練習の成果を発揮していました。

【9月 2日(月)】 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会の様子です。

校長先生より「いのちを考える日」「命の大切さを考える週間」の取り組みについてお話がありました。

また、9月から着任された、山浦先生の紹介がありました。

【9月 1日(日)】 保護者・有志による側溝清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【保護者・有志による校舎南側側溝清掃活動】
雨水も流れないくらいに大量に堆積した土砂を、シャベルやつるはしなどを使い、掻き出していただきました。
たくさんの方々の支えにより、本校の教育活動は成り立っています。

このような活動に御興味を持っていただきご参加いただける方は、ぜひ、副校長までお問い合わせください。

ご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。

学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

月間行事予定

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学力向上・授業状況改善計画

学校運営協議会

生活指導

臨時休業関係