非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

体力測定♪

今日は午前中に体力測定がありました。
今年度は、体育委員の子供たちが今日の体力測定に向けて
遊びを提案して、みんなで集会や中休みにがんばってきました。
これからも継続的に体力の向上を目指して取り組んでいきます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の図工♪

今日は、校庭にある造形砂場で、1年生の図工の授業がありました。
題材は「すなやつちとなかよし」です。
友達と協力して楽しい形をつくったりする活動の中で、
児童は砂や土の感触を味わいながら、全身を使って
のびのびと造形活動ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防写生会♪(4年生)

今日は4年生が「はたらく消防の写生会」に参加しました。
天候にも恵まれ、普段はじっくり見ることのできない本物の車両を前に、
児童は一生懸命、絵を描いていました。
最後はみんなで、街の安全を守ってくれている隊員さんにお礼を言って、
感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工室より♪

今日、図工室では3年生の授業がありました。
題材は「自分の線と色」です。
クレヨンで夢のお城を描いて、その後、周りの友達と
いろいろな線でつながります。
「そっちとつながっていい?」「いいよ」
友達と「響き合い」ながら楽しく活動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞教室

今日は3・4時間目に、体育館で「鑑賞教室」がありました♪
演目は「ストリングラフィ・アンサンブル」です。
体育館全体を楽器に見立てて、糸電話の原理を使った演奏を鑑賞しました。
眼を閉じるとまるで本物のオーケストラのような音色でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

月間行事予定

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

いじめ防止対策

学力向上・授業状況改善計画

学校運営協議会

生活指導