非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

11月27日(火) 今日の給食

画像1 画像1
  献立名

 ・秋のごはん
 ・あじのもみじ焼き
 ・うま煮
 ・牛乳

今日のにんじんは、八王子で採れたものを使いました。
あじのもみじ焼きは、にんじんをすり下ろしたものと、マヨネーズとヨークルトを混ぜたたソースをかけてオーブンで焼き上げました。

11月26日(月) 今日の給食

画像1 画像1
  献立名

 ・シーフードカレー
 ・オニオンスープ
 ・福神漬け 
 ・くだもの
 ・牛乳

 今日は、ふれあい給食でした。
 シーフードカレーは、とてもよく食べていました。

恩方地区総合防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
25日(日)小田野中央公園で、防災訓練がありました。
元木小の子どもたちも、大勢参加していました。
はしご車で、30mの高さまで昇りました。

11月26日「交流行事」

 11月26日(月)、今日は1年生が地域に住むボランティアの方々と交流をしました。3,4校時に「昔あそび」で、お手玉・けん玉・あやとり・カルタ・おはじき・めんこ・こまなどを教えてもらいました。
 給食の時間には学校安全ボランティアの皆さんも加わり、合計26名のボランティアの皆様と「ふれあい給食」を行い、楽しくカレーを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(木) 今日の給食

画像1 画像1
  献立名

 ・きざみさんまのひつまぶし
 ・根菜汁
 ・キャベツのしょうが風味
 ・牛乳

 今日は、さんまを使ったひつまぶしでした。さんまは、上新粉をつけて油で揚げてから、たれに漬けてごはんとあえました。
 根菜汁にはいっていたにんじんは、八王子で採れたのもです。

11月21日(水) 今日の給食

画像1 画像1
  献立名

 ・チンジャオロースー丼
 ・きのことたまごのスープ
 ・くるみ黒糖
 ・牛乳

 今日の給食の、きのことたまごのスープに入っていたきのこは、シメジとエノキとキクラゲを使いました。

11月20日(火) 今日の給食

画像1 画像1
  献立名

 ・みそ煮込みうどん
 ・大学芋
 ・いかだいこん
 ・くだもの
 ・牛乳

 みそ煮込みうどんと、大学芋は、よく食べていました。

11月19日(月) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名
 
 ・セルフサンド 手作りりんごジャム
 ・ポークビーンズ
 ・野菜のごまドレッシング
 ・牛乳

 今日は、手作りでりんごジャムを作りました。みんなよく食べてくれました。

警視総監より感謝状をいただく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の交通安全功労者に「元木小学校児童会」が
 選ばれ、11月16日(金)桜田門の警視庁本部で
 児童代表が3名が警視総監より感謝状を
 いただきました。


11月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・さつまいもごはん
 ・赤魚のみそ焼き
 ・豚汁
 ・くだもの
 ・牛乳

 今日のさつまいもご飯に使ったさつまいもは、八王子で採れたものを使いました。


 

11月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・パン
 ・マカロニグラタン
 ・ミネストローネ
 ・くだもの
 ・牛乳

 今日は、朝やきのソフトフランスパンでした。
 マカロニグラタンは、しめじを入れて作りました。

4年生 社会科の学習

画像1 画像1
 いつもお世話になっている
 高尾警察署 西寺方駐在所の
 杉田さんご夫婦に 「警察のしごと」について
 わかりやすく教えてもらいました。

11月15日駐在さんの話

 11月15日(木)、今日は5,6校時に4年生が、宝生寺団地駐在所の杉田さんご夫婦を講師に招いて、警察や安全について勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・和風きのこピラフ
 ・タンドリーチキン
 ・コーンと卵のスープ
 ・牛乳

 今日の和風きのこピラフには、4種類のきのこが入っています。しいたけ、しめじ、エリンギ、えのきたけの4種類です。

深まる秋

画像1 画像1
  校庭の木々も 赤く染まって
  とてもきれいです。

11月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ツナごはん
 ・春雨と肉団子のスープ
 ・ちくわの甘辛煮
 ・牛乳

 今日の春雨と肉団子のスープに使った小松菜は、八王子で採れたものを使いました。

11月11日市民文化祭

 11月11日(日)市民文化祭の演奏会がいちょうホールでありました。今年も元木小からは発表クラブが参加して、箏の演奏を発表しました。気持ちがそろった素敵な演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 小田野中央公園

元木小の3年生は、毎年、小田野中央公園での活動を行っています。
今年は、カメの日時計の花壇に球根を植えたり、石を並べて小道づくりを行っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・マーボー丼
 ・わかめとえのきのスープ
 ・もやしの炒めに
 ・牛乳
 
 今日のマーボー丼は、大豆をゆでて、ミキサーでつぶしたものを加えましたが、とてもよく食べてくれました。

11月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・かてめし
 ・さといものみそ汁
 ・金時豆の甘煮
 ・牛乳

 今日は、かてめしでした。かてめしとは、昔は白米が高価だったので、量を増やすためにご飯にいろいろな野菜や具材を加えたご飯のことを言います。今日は、酢飯にして具材を混ぜました。よく食べてくれました。