3年生 タブレットを使った学習

画像1 画像1 画像2 画像2
学校では、日々タブレットを使った学習を取り入れています。

最近では
社会科で農家の仕事について、教科書に載っていないことや、農業に使われる機械について自分で気になったことを検索したり、
総合的な学習の時間で、八王子市の特徴について調べて、スライドにまとめたりしています。

国語科でローマ字の学習をしたことで、タイピングにローマ字入力を使う児童も増えてきており、タブレットの使い方もとても上手になってきました。

辞書なども日々使うようにしていますが、そこで調べきれない情報を、自分で調べて、必要な情報を選択する力が確実に付いてきています。

飼育栽培委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日11月6日(月)に委員会活動がありました。青少対第四地区の方たちと一緒に、それぞれの門の前の花の植え替えをしました。置く場所は咲いたときの彩りを考慮しながら子供たちで考えて植えました。
 

11月6日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長からは、日本遺産の話がありました。11月4、5日に八王子で「日本遺産フェスティバル」が行われたこと、そこで行われた「子どもミライ会議」に五小っ子が参加し、市長に提言をしたこと、これから皆さんが東京都で唯一選ばれている日本遺産を守り伝えていくことなどが話されました。
日本遺産
 文化庁が認定した、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリー。104ある中で88番目に登録されたのが八王子の様々な遺産「霊気満山 高尾山
〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜」です。構成文化財は、八王子城跡、八王子城跡御主殿出土品、八王子神社、滝山城跡、北条氏照および家臣墓、小仏関跡、高尾山、高尾山薬王院文書(北条氏照発給文書)、高尾山薬王院の文化財、高尾山のスギ、御前立御本尊飯縄大権現像、高尾山薬王院浄心門、養蚕守護札、杉苗奉納石碑、火渡り祭、水行道場、高尾山のムササビ、桑都日記稿本(八王子八景)、多摩織、絹の道(浜街道)、八木下要右衛門屋敷跡(絹の道資料館)、小泉家屋敷、八王子の獅子舞、木遣、八王子車人形および説経浄瑠璃、上の祭り・下の祭り(八王子まつり)、上の祭り・下の祭りの神輿・山車、八王子芸妓、桑都の銘酒(高尾山、桑乃都、八王子城、氏照、高尾の天狗)です。
 生活指導から今月の生活目標の話がありました。今月は、「ふわふわ言葉を使おう」です。今月は東京都全域で行っている『ふれあい月間』です。相手の気持ちが温まる言葉のやりとりがあるといいですね。

みどり学級 校外宿泊学習13

画像1 画像1 画像2 画像2
無事学校に到着。解散式後、帰路に着きました。

1年生 作品展に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月2日(木)の図工の授業で作品展に向けた作品作りを行いました。風船に新聞紙を貼って楽しく活動ができました。

みどり学級 校外宿泊学習12

画像1 画像1 画像2 画像2

みどり学級 校外宿泊学習11

画像1 画像1 画像2 画像2
多摩動物公園では班行動で1日過ごしました。

みどり学級 校外宿泊学習10

画像1 画像1 画像2 画像2
開校式のあと、宿舎を出発しました。宿舎の方へお礼の挨拶もしっかりできました。

みどり学級 校外宿泊学習9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎での最後の食事です。バイキング料理でした。

みどり学級 校外宿泊学習8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝会風景です。よい天気。みんな元気です。

みどり学級 校外宿泊学習7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜レクは子供たちが選んだ3つのゲームをしました。外は寒いですが、体育館の中は熱気にあふれていました。

みどり学級 校外宿泊学習6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎の食事処「いろりばた」での夕食風景です。

みどり学級 校外宿泊学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿泊場所「おおるりの家」に着きました。開校式のあと、入室時間まで芝生広場で遊びました。紅葉が始まっています。

みどり学級 校外宿泊学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調布飛行場内のプロペラカフェで事前に自分で決めた料理を食べました。

3年生 体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は現在体育の学習で
体育館では「マット運動」、校庭では「Tボール」に取り組んでいます。

秋晴れの気持ち良い気候の中、
「打つぞ!」「守るぞ!」『Tボール!!』と大きな声を掛け合い、
楽しみながら一生懸命頑張っています。

2学期後半にはランニング大会もあります。
たくさん体力を付け、去年よりよい記録を目指して頑張りましょう!

みどり学級 校外宿泊学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後にポテトサラダをいただきました。おいしかったです。

みどり学級 校外宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マヨテラスでマヨネーズの学習をしました。

みどり学級 校外宿泊学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよみどり学級の宿泊学習が始まりました。出発式の後、時間通りにバスに乗り出発しました。

5年生 稲の脱穀に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月から育ててきたバケツ稲の脱穀をしました。稲穂を外し、ざるとソフトボールを使ってゴリゴリと、もみ殻を取り除き、玄米にしました。班で協力しながら、終始笑顔でとても楽しそうに活動していました。もみが取れた玄米を一粒一粒大事そうに回収する姿が微笑ましかったです。米一粒一粒の重みを感じる体験ができました。

2年生 生活科見学

気持ちのいい秋晴れに恵まれ、多摩動物公園に行ってきました。
「チーターは目が前に付いてるから肉食だね」「フラミンゴに黒い羽があるよ」など、動物を観察して多くの発見・学びを得ることができました。ご家庭でもぜひ、見てきた動物のお話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

教育課程1

学校だより

学校評価

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

子ども見守りシート