6月30日(木) 委員長発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は、各委員会の委員長の発表でした。
それぞれの委員会の委員長は、
仕事内容やお願いを上手に発表していました。

6月27日(月) セーフティー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も八王子警察の方に来ていただき、
セーフティー教室を行いました。

ビデオとロールプレーで勉強しました。

万が一のときは、
「助けて〜」の大きな声が言えるといいですね。

お子さんの防犯ブザーの電池は、大丈夫ですか??
確認してみてください。

6月23日(木) 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽集会は、「とうふの歌」を歌いました。
3つのパートにわかれて、歌いました♪

みどり学級 校内宿泊その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の夕食は、カレーライスでした。
みんなで協力しておいしいカレーライスができました。
デザートも手作りのゼリー!!
たくさん食べました!!

6年生 菊作りスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の菊作りが始まりました。
今日は、土作りと苗植え、水やりをやりました。
菊作り実行委員が、準備や片付けを意欲的にやりました。
立派な花が咲くことを楽しみにしています。

今年も上田先生にお世話になります。
上田先生は、以前、五小の校長先生でした。
よろしくお願いします。

教育実習生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(火)に教育実習生の研究授業がありました。
一ヶ月間の実習の成果を出そうと、頑張っていました。
子どもたちも集中して学習に取り組んでいました。

スポーツフェスタ!大成功!!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備運動もしっかりとやり、バッチリです!!

今年も十字式健康法は人気!さすが六年生☆

スポーツフェスタ!大成功!!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の晴れ間??というより夏が来た!!という晴れ模様。
子どもたちは元気いっぱいに体を動かしました。
どの学年も工夫をこらしたお店を出し、お客さんを迎えていました。
汗をたくさんかき、運動を楽しむ。とても気持ちがいいものです。

みどり学級 校内宿泊その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生もたくさん遊びにきてくれました!!
中学校での生活の様子を一教えてくれました。

6年算数 分数のわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、クラスで算数をやりました。
帯分数でわる計算のしかたを考えました。
まずは、自分の考えをノートにまとめ、
その後、グループで交流しました。
最後に、クラス全員で計算のしかたを確認しました。

6年理科 体のつくりとはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
体の中のつくりについて学習しました。
体の中には、人間が生きていくなかでとっても大切なものがあります。
模型を使って形を確認し、教科書ではたらきを調べていきました。

6月14日(木) スポーツフェスタお店紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は、スポーツフェスタのお店の紹介でした。
楽しいスポーツフェスタになるといいですね。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開終了後、引き渡し訓練を実施しました。
スムーズな引き渡し、ご協力ありがとうございました。

6年 日光移動教室へ向けて!1

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、本格的に日光へ向けて準備が始まりました。
今日は、学年で集まり実行委員があいさつしました。

スローガンも決まりました。
「みんなで協力し合い けいじめをつけて 楽しい日光にしよう」

これから準備を進めていきます。

6年 日光移動教室へ向けて!2

画像1 画像1
今年は、「移動教室の曲」をつくりました。
音楽係が作曲し、音楽の先生が編曲してくれました。
今日、みんなで聴いてみました。
子供たちからは、「楽しそうだね!」とか「覚えやすいリズムだね!」などの感想がでました。

これから、作詞をしていきます。
どんな曲になるか楽しみですね。

6年英語「誕生日を言おう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、自分の誕生日を英語で言う練習をしました。
 
 ☆ My birthday is〜. 「私の誕生日は〜です。」

 ☆ When is your birthday? 「あなたの誕生日はいつ?」

ぜひ、ご家庭でも英語で会話をしてみてくださいね。

6年生 日生劇場その3

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、日生劇場です。
子供たちは、大きな建物にびっくり!!

劇場の中に入ると、いつもと違う雰囲気にさらにびっくり!
ちょっと、テンションが高くなっていました。

今回は、『雪ん子』を観劇してきました。
どんなお話だったかは、お子さんに聞いてみてください!

最後に劇団の方へ大きな拍手をしていました!!

6年生 日生劇場その2

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼は日比谷公園で食べました。
朝、雨が降っていたので心配していましたが、
レジャーシートを敷いて、楽しそうにお弁当を食べていました。

6年生 日生劇場その1

画像1 画像1
8日(水)に日生劇場に行きました。
校庭で校長先生のお話を聞いています。

日生劇場へは中央線で行きました。
ホームで電車を待っています。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
体力テストを全学年で実施しました。
8日(水)は、1〜4年生の測定をしました。
1・2年生の測定には、5・6年生がお世話をしました。
5・6年生がんばりましたね。
9日(木)は、5・6年生・みどり学級が測定をします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
特別時程