6年生 日光移動教室 2日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦場ヶ原で男体山を見ながらハイキングです。
どうにか男体山もみれました〜!

3枚目の画像のどこかに湯滝があります!
探してみてくださいね。

6年生 日光移動教室 2日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここで、クイズです。

1問目 
1枚目の画像
この木の穴は、だれがあけたのでしょうか?

2問目
2枚目の画像
この木のきずは、だれがやったのでしょうか?

3問目
3枚目の画像
この木のネットは、なんでつけているんでしょうか?

答えは、6年生に聞いてくださいね♪

6年生 日光移動教室 2日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなところでガイドさんが説明してくれました。
今日は、理科の勉強をたくさんしましたね。

6年生 日光移動教室 2日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
さぁ、2日目です。
まずは、戦場ヶ原ハイキングです。
5つのグループに分かれて出発です。
湯滝で記念撮影をしました。
それぞれのグループにネイチャーガイドさんがついて説明してくれました。

6年生 日光移動教室 1日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食のあとは、室内レク。
クラスを4つのグループに分けてやりました。
ドドスコ、大喜利、金髪・・・。
大いに盛り上がりました。

日光にまつわる怖い話も上手にできました。

時間がなく、その後のナイトハイクは中止になりました。
それを聞いた子供たちは、
「あ〜、よかった・・・」

6年生 日光移動教室 1日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿に到着しました。
夕食で〜す!!

6年生 日光移動教室 1日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、日光東照宮です。
ガイドさんに説明してもらいながら見学しました。

6年生 日光移動教室 1日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな古墳を見てきました。
やっぱり、大きさは自分の目、そして、体で感じるのが一番です。
社会科の贅沢が学習ですね。

6年生 日光移動教室 1日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
さきたま古墳です。
社会で学んだことを深めてきました。

6年生 日光移動教室 1日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目のお昼ご飯です。
大きなお椀に入っていて、びっくり!!

1年生から6年生へプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、3日から日光移動教室に行きます。
今日は、1年生からすてきなプレゼントがありました。

いろいろなところで、お世話をしてくれた感謝の気持ちを込めて!
日光移動教室が晴れますように〜!

てるてる坊主のプレゼントです!!

1年生ありがとう〜!
6年生は、大喜びでした!

6月30日(木) 委員長発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は、各委員会の委員長の発表でした。
それぞれの委員会の委員長は、
仕事内容やお願いを上手に発表していました。

6月27日(月) セーフティー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も八王子警察の方に来ていただき、
セーフティー教室を行いました。

ビデオとロールプレーで勉強しました。

万が一のときは、
「助けて〜」の大きな声が言えるといいですね。

お子さんの防犯ブザーの電池は、大丈夫ですか??
確認してみてください。

6月23日(木) 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽集会は、「とうふの歌」を歌いました。
3つのパートにわかれて、歌いました♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
特別時程