のびのび 4年生交流

9月27日(木)
 通常級の友達と一緒に社会科見学に行きました。大きな集団の中でもしっかりと活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび 図工

9月20日(木)
 1・2組でお月見をテーマにした作品を作りました。光に当てると月がきれいに輝きます。家に持ち帰る日が待ち遠しい子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび 図工

9月13日(木)
 1・2組は粘土を使った造形遊び。3・4組は、木材と釘を使った造形遊びをしました。使う材料はそれぞれですが、みなイメージを膨らませて、楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズスペシャル計画

 今日は、キッズ班毎に10月3日(水)にあるキッスペシャルの遊び決めをしました。6年生の進行がすごくスムーズになり、余った時間で王様じゃんけんをする班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび 北村先生

9月12日(水)
 北村先生と一緒に授業ができるのは、本日で最後になりました。給食後に、北村先生から挨拶をいただきました。長い間、本当にお世話になりました。

 ちなみに、宿泊学習の付き添いをしていただけるそうなので、もう一度会えるチャンスがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

のびのび 大根種まき

9月10日(月)
 畑に大根の種をまきました。今年は、京野菜で知られる聖護院大根を育てます。元気に育ちますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび 図工

9月6日(木)
 3・4組は、釘とげんのうの使い方を練習しました。1・2組は、ストローとスズランテープを使い、空飛ぶとんぼを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31