のびのび お誕生日会(4・5月)

5月30日(水)
 4、5月生まれの子に向けてお誕生会を開きました。友達みんなから「おめでとう」と言われて、嬉しそうでした。ゲームもして、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

のびのび クラブ

5月29日(火)
 今日は2回目のクラブでした。みんな、熱中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび 運動会

5月26日(土)
 ダンス、徒競走、得点競技とみんな最後までよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

のびのび 運動会に向けて4

5月23日(水)
 初めて、衣装を着て練習しました。本番まであと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

のびのび 運動会に向けて3

5月14日(月)
 校庭での練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

のびのび 田んぼ交流

5月15日(火)
 通常級の5年生と一緒に田んぼの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび そらまめの皮むき

 5月17日(木)
そらまめの皮むき体験をしました。給食で、初めてそらまめを食べる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび じゃがいも日記2

5月18日(金)
 畑のじゃがいもがだいぶ大きくなり、花を咲かせました。雑草抜きもたいへんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび 青木先生

5月11日(金)
 昨年度お世話になった青木先生をお招きして、のびのびだけの離任式を行いました。青木先生、お元気そうでよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび 運動会に向けて3

5月10日(木)
 運動会に使用する道具を作りました。本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび 運動会に向けて2

5月9日(水)
 振り付けを覚えている子が増えてきたので、隊形移動の練習を始めました。まずは、室内で動きの確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2

のびのび 体育

5月7日(月)
 今年度も昨年度に引き続き、講師の倉持先生にご指導いただいています。1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31