学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

春を感じよう…

 ここのところ、暖かい日が続いており、今朝も雨は降っていますが、なんとなく暖かさを感じます。なんとなく春が近づいてきているようです。
 さて、今日の全校朝会は、坂本先生のお話でした。「梅」について、毎年、高尾で行われている「梅まつり」がコロナ禍のため中止になりました。白梅、紅梅のこと、梅の成分、そして梅干しや梅ジュースのことなど、教えてもらいました。そして、校庭や近くにも梅が咲いたり、小さな芽がでたりして春の訪れを感じられるのではないでしょうか、とのことでした。ある学級では、坂本先生のお話を振り返りを行っていて、長池公園で梅が咲いていた…と伝えてくれました。四季の移り変わり、しっかりと感じ取ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 全校朝会
2/23 天皇誕生日
2/24 オリパラ教育(2年)
2/25 お楽しみ集会
委員会活動最終
2/26 校外学習(おおぞら学級)

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

地震発生時学校対応基準

別所会

動画配信

サタデースクール