学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

給食の取材…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は朝から雲が広がっていて、昨日に比べると一気に気温が下がっているように感じました。午後からは大粒の雪がボサボサという感じで、大雪のようになっています。今後の積雪が気にかかります。
 さて、昨夕にお知らせてしていました、日本テレビのZIPの取材班が本校を訪れて給食の場面を収録していきました。本日の給食は、姉妹都市である苫小牧市の畜産農家の方々が大切に育ててきた和牛がコロナの影響で流通できなくなっていることから、国の支援事業として給食でいただくことになりました。A5ランクの黒毛和牛の肉を牛丼にして食べました。お肉を一口入れた時の子供たちの表情が表現できないほどの印象的でした。命と命のつながりで、全ての命に感謝しながら、また、生産者や生産地のことを思い、さらに将来は現地を訪れて、直接、現地の空気に触れながら、食を大切にしてほしいと願います。収録された番組は、明日の朝6時58分〜7時20分の間、ZIPのNews7というコーナーのどこかで放映される予定です。1学級の配膳から終わりまでと、インタビューとなっています。どのような映像になるかはわかりません…
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 福祉体験(4年)
会場準備(6年)
2/5 避難訓練
2/8 全校朝会
2/10 開校記念日

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

地震発生時学校対応基準

別所会

動画配信

サタデースクール