楽しい楽しい お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月25日(火)にお楽しみ会がありました。2学期の誕生日の人をお祝いしたり、楽しくゲームをしたり、出し物を披露したりしました。お楽しみ会のやり方にも慣れてきて、これまで以上に楽しめるようになりました。

わくわく 調理学習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日(木)におにぎりとお味噌汁、11月22日(木)にはだし巻き卵を作りました。手順表を見たり教員の説明を聞いたりしながら、慎重に作っていました。自分たちで作った料理の味は特別おいしく感じられたようです。

ドキドキした連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(木)にエスフォルタアリーナで特別支援学級の連合運動会がありました。何度も練習したので、本番では緊張しながらも練習通り頑張っていました。レース中の一生懸命な顔やダンスの時の笑顔がとても印象的でした。

楽しかった 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(金)に相模原市立博物館と相模川ふれあい科学館へ行ってきました。事前学習でめあてや調べたいもの決め、体験的な活動に熱心に取り組んでいました。行き帰りのバスの中が一番楽しかったという声も聞こえましたが...とてもいい体験ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 前日準備(6)8:50登校 春季休業日終

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

事務室より

学校運営協議会便り

地域防災会議