コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

とうもろこしの皮むきを行いました

画像1 画像1
7月4日(水)5校時に、とうもろこしの皮むき体験を行いました。栄養士の指原先生に、とうもろこしのことについてくわしく教えて頂いた後、みんなで皮むき体験を行いました。先日の皮むきの経験を生かして15分ほどで100本近くの皮むきを行いました。

自転車教室に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(水)清川交通遊園で自転車安全教室を行いました。自転車の安全な乗り方、道路標識の意味、安全確認の仕方を丁寧に教えて頂きました。交通遊園内の道路で実技試験を行い、建物の中で筆記試験を行いました。児童は一生懸命がんばったので、全員が試験に合格することができ、自転車運転免許証をいただきました。今日勉強したことを忘れず、安全に自転車を運転することができる力をつけてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 6年生を送る会
保護者会(高学年)
3/1 保護者会(低学年)
3/5 避難訓練

授業改善プラン

教育課程

学校経営

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡