コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

集会

画像1 画像1
今日は体育委員会の発表がありました。
1番に体育館に集合してしっかり話を聞きました。

2学期最初の図書の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2学期最初の図書の日でした。
世古先生の先生の読み聞かせは戦争のお話でした。
その後 外は雨が降っていたので太田先生が特別に『おじさんのかさ』を読みました。
明日は晴れると良いですね。

宝探し集会でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝は宝探し集会でした。
校庭に散らばっている宝を2年生みんなで探しました。
こんなに見つけました!

船を浮かべました!

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で作った船をプールで浮かべました。
残念ながら気温が低く水の中には入れませんでしたが、プールの端を使って自分の船の進み具合を試しました。

美化委員会の発表!

画像1 画像1 画像2 画像2
美化委員会から、教室のロッカー・掃除用具箱・雑巾がけ・靴箱について発表がありました。2年生は日頃から心がけてきたのでしっかり聞いて再確認しました。

水泳指導が終了しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日最後の水泳指導が終了しました。
検定で合格した子も多数でした。
また来年頑張りましょう!

たてわり集会スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初の「たてわり集会」です。
お兄さん・お姉さんと楽しそうです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

教育課程

学校経営

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡