コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

消防写生会表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の消防写生会で特に素晴らしい作品を描いたお友達が、
表彰されました。
壇上で、校長先生が読み上げる賞状を受け取り、
全校児童から拍手されました。
中には優秀賞を取ったお友達もいました。
これからも皆で絵を楽しみ、
友達の良さを認め合っていきたいと思います。

ついに学芸会です

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(金)は児童鑑賞日でした。
どの子も一生懸命頑張りました。
18日(土)は保護者鑑賞日です。応援よろしくお願いします。
この日は授業もありますので、下校は演技後ではなく、通常通りです。

もうすぐ学芸会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは毎日頑張って練習しています。あと少しで学芸会。
この日は道具を使って練習しました。本番は更に衣装を身に付けます。
どんな姿になるか、お楽しみに!

図工の様子(2年) 11月10日(金)

今日の2年生の図工はスポンジローラーを使って遊びました。
画像1 画像1

パソコン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科のパソコンで、プログラミングをしました。
パソコンで描いた魚の絵を動かす学習です。
思い思いの魚を描き、動かす方向を決めて、沢山の魚を画面の中で
泳がせました。
最後には全員が描いた魚を一つの画面で泳がせ、
自分や友達が描いた魚を楽しそうに探していました。
今までにも、マウスで絵を描いたりゲームをしたり、
カレンダーを作ったりと、楽しく学習しています。
「またやりたい!」「次が楽しみ。」
と、満足そうな笑顔でした。

学芸会の紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、学芸会の紹介集会がありました。
代表の児童がすてきな衣装に身を包んで舞台に上がり、
大きな声で「そんごくう」の紹介をすることができました。


学芸会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週の11月17日(金)18日(土)は学芸会です。
2年生は、本番に向けて、毎日一生懸命練習しています。
最初は声が小さかった子が、練習を繰り返すうちに大きな声で
言えるようになってきたり、演技を自分たちで考えたり、
本当によく頑張っています。
ぜひ応援してください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式 入学式

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会