コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ運動会本番が近づいてきました。
この日のために、2年生は1年生に踊りを教え、自分も上手にお手本が見せられるよう、繰り返し練習してきました。今日は、本番の衣装を着て踊りました。どの子もやる気に満ちあふれていました。
 本番でも一生懸命踊ります。子供達の頑張りに、暖かい拍手と応援をお願いいたします。

グリーンピースのさやむき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月23日(火)にグリーンピースのさやむきをしました。最初に、栄養士の指原先生から紙芝居を使って、グリーンピースやその他の豆の特徴について教えていただきました。次はいよいよ、グリーンピースのさやむきです。グリーンピースは一年中食べられていますが、実は今が旬。普段よく見ているグリーンピースが、実は枝豆のようにさやに入っていることに驚きながら、一粒一粒丁寧に取り出しました。
 むいたグリーンピースは、翌日の給食に出されました。指原先生の「2年生がむいてくれました。」という放送を聞きながら、「美味しいね。」「柔らかいよ。」と、嬉しそうに完食しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式 入学式

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会