コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

1年生 2回目の登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日(水)は、2回目の登校日でした。前回同様、密にならないように2つに分けて活動しました。教室では、封筒の中身の説明を聞いたり、お手紙を後ろの人に渡す練習、半分に折って連絡袋に入れる練習をしました。そして今回はもう一つ!自分の朝顔に水やりをしました。持ってきたペットボトルに水を入れて、じょうろのふたをつけて外に出ました。初めて見る自分の朝顔はどうでしたか?芽は出てたかな?まだ芽が出ていなかった人も、次に来るときには出ているといいね♪
 もう一枚の写真は、25、26日の宿題のおべんとうばこです。かみや先生のおべんとうを作ってみました。こんな感じで、自分の名前を書いて、題名もつけてみてくださいね。どんなおべんとうができるのかな?見るのを楽しみにしています♪

※来週は登校日が27日(水)、29日(金)の2日間です。新しい時間割をHPに載せましたので、確認してください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

その他配布文書

家庭への通知文1

家庭への通知文3

家庭への通知文2

学力向上・学習状況改善計画

緊急のお知らせ

校内研究

家庭への通知文4

家庭への通知文6

学校評価報告

学年からのお知らせ

子どものおうえんページ

おんどくだいく