ゴースマイル!小宮小!

8月31日 6年生 算数「円のおよその面積は?」

6年生の算数は、円の面積からはじまりました。円の面積は、公式はなんとなく覚えているものの、どうしてその公式になるのか、忘れちゃうことが多いみたいですね。
曲がっている面積をいかに正確に求めるのか、難しいですが、おもしろいところです^_^
今日は、円の4分の1の面積を使って、およその面積を考えました。正確な正方形のところと、そうでないところがあります。どうやって考えればいいでしょう?

子どもたちは、ますを数えたり、合わせたりしながら一生懸命がんばりました!
ここまでくれば、公式までもう少し!
がんばれ!6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 入学式

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会