ゴースマイル!小宮小!

3月8日 6年生 行事「5年生との初練習」

今日は、5年生と6年生の初の合同練習がありました。

とても寒かったのですが、5年生も6年生も本当に良くがんばりました。

内容は、入退場と門出の言葉、6年生の歌です。
入退場は、5年生の演奏に合わせて、6年生が動きますので、ここはしっかりとやらないといけません。
でも、5年生も6年生もすばらしい集中力で練習に取り組んでくれるので、細かな注意はありますが、気持ちの面での指導は必要ありませんでした。

そして、門出の言葉の呼びかけ合う場面でも、しっかりとした声が出ていて感心しました。5年生は初めてなのに、間のとり方や声の大きさ、速さがとてもよく、短い時間に練習をがんばったんだなということがわかりました。

最後に6年生が歌を歌いました。
すごい迫力です。
6年生の思いが前面に出ています。そしてそれを5年生が、体を動かすことなく聴いていました。

卒業して巣立ちゆく時に、6年生がこのように思いを伝えてくれるのは、本当にすごいです。
5年生の子どもたちに、最高学年の姿を見せた6年生。
5年生もきっとすごい最高学年になるはずです^_^

(この文章は5年生と同様です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会