ゴースマイル!小宮小!

2月29日 6年生 家庭「調理実習」

6年生の1つのクラスでは、家庭科で「調理実習」をしていました。
6年生の最後の調理実習は、「おにぎり」です^_^
5年生のときに、ご飯を炊く学習がコロナのためにできなかったことから、ご飯を炊いて、そのご飯でおにぎりを作ろうという企画ですね。
子どもたちは、協力してご飯を炊きました。
そして、いよいよ鍋の蓋を開けます。とっても香ばしいいい香りがしてきました。
そして鍋の中のご飯をしゃもじで混ぜてみるとびっくり!おこげができています(^o^)
子どもたちは、最初は複雑な顔をしていましたが、だんだんと笑顔になりました^_^

おこげは美味しいのです^_^

もちろん、その美味しいご飯で作ったおにぎりが美味しいのは当然でした^_^

美味しい思い出ができましたね^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会