ゴースマイル!小宮小!

2月22日 6年生 外国語「What do you want to do?」

6年生の1つのクラスが外国語の学習に取り組んでいました。
授業では、まず学校の中で使われている言葉を英語で言う学習をしました。
先生に続いて子どもたちが発音をしていきました。
すでに何度か授業で登場している言葉ですが、やはり忘れてしまいますね。
改めて確認していきました。

次に、「What do you want to
do?」の学習です。まず、教科書の中にある会話を聞きました。会話はかなりゆっくり話していますが、ほとんどの子どもたちは何を言っているのかわかりません。そこで会話文を1文1文止めながら、どのような意味なのかを考えていきました^_^

リスニングは難しいですね!
でも1文1文聞いていったら、少しずつわかってきましたね!それが力ですよ^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会