ゴースマイル!小宮小!

6年生 社会 2つの戦争のあと…

2つの戦争は「日清戦争」と「日露戦争」のことです。戦争の後、日本がどのように変わっていったのか、「産業」と「医学」に注目して学んでいました。
授業の初めの数分間、子どもたち自身で教科書やタブレットを使って「産業」「医学」について調べ、大事だと思ったことをノートに書き込みました。そして、その内容を共有しながら話を広げていく…そんな授業展開を見て、子どもたちの主体性を感じることができました(^^)
スクリーンに大きく映された写真や人物画などは、子どもたちの関心を高め、気付きを促してくれているようです。
最後には動画コンテンツを見て、楽しく知識を確認しました。
「過酷な労働」「公害」「北里柴三郎」「志賀潔」「野口英世」…他にもキーワードがたくさんありましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会