ゴースマイル!小宮小!

5月2日 6年生 理科「消化」

6年生の理科は、人の体の作りの学習をしていました。
今日は、まず「消化」です。
人はものを体に取り入れると、それを栄養として吸収するために、消化しなくてはなりません。
消化をする器官は口から始まり、大腸にいたるまで、いくつかあります。

今日は、授業で「消化」について学習したあとで、子どもたちは、「消化器官」についてタブレット端末で調べ学習をしていました。

人の体がいかに精密に効果的に作られているのか、調べれば調べるほど、そのすごさがわかりますね^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31