ゴースマイル!小宮小!

3月10日 6年生 行事「卒業式の練習」

今日も6年生は、1時間卒業式の練習をしました。今日は最後の「門出の言葉」の練習です。
まずは、立ち位置の確認です。今年も昨年度と同様にコロナ対策としてひな壇を2倍に拡大して、一人ひとりの間隔を開けて立つようにします。
ひな壇は2倍の長さにするため、階段の左右にもひな壇を置いて、少し円を描くように設置しました。
これで、人の真ん前に人が立つことにならないようにしました。

そして、立つ位置が決まったところで、歌の練習をしました。
「大きな声を出さなくてもいいから、言葉をしっかり届けよう。」
と音楽の先生のアドバイスで、言葉を大事に歌いました。

卒業生の歌は、とても心に響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会