ゴースマイル!小宮小!

2月28日 6年生 理科「電気のまとめ^_^」

6年生の理科は、発電の学習が一通り終わったので、今日は最後のまとめの時間を「発電キット」で楽しみました。
この発電キットは、本来電池でモーターを回すところを、電池の代わりにソーラーだったり、自家発電だったりと発電の方法がいくつかついています。そして、発電してモーターを動かすわけですから、モーターで何かを動かさないとつまらないですね。
ですからキットの中にタイヤとかプロペラなどがついています。
こうなると目が輝きますね!
子どもたちの中には、タイヤをつけてモーターを回して走れるように一生懸命に作っていました^_^
完成したら走らせたくなるのが人情というものです!車を走らせて、「おー!」や「わー!」という声が上がっていました(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会