ゴースマイル!小宮小!

4月7日 5年生 理科「アゲハチョウと理科を学ぶ^_^」

5年生の1つのクラスは早速理科の学習を始めました^_^
理科室に入ると、教卓の真ん中に菜の花が置いてありました。
そして、その菜の花をよく見たら、なんとアゲハチョウが菜の花の蜜を吸っているではありませんか!
聞くと学級園に菜の花を取りに行ったところアゲハチョウがいて、一緒に連れてきたとのことでした(^^)
おとなしいアゲハチョウですね!

だから思わず写真を撮ってしまいました^_^



ということで、5年生の子どもたちは、アゲハチョウと一緒にお勉強です^_^

今日のお勉強は、「理科室の使い方」です。理科は楽しいけれど危険がつきものです。だから安全に学習するためのルールがあります。
子どもたちは、学習プリントを使いながら、理科室で学習する方法を学習していきました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30