ゴースマイル!小宮小!

6月2日 5年生 音楽「グループごとに合奏」

5年生の1つのクラスでは、音楽で「グループごとに合奏」する学習をしていました。
演奏する曲は「リボンのおどり」です。これは、もうすでに子どもたちは、リコーダーでも演奏できますし、全体で合奏をしました。
そこで今度は、グループごとに、誰がどんな楽器を使うのか、どの楽器をどのくらい使うのかを相談して、決めることにしました。
かなりグループのオリジナルが出せる演奏となります。
そこで、今日は、グループそれぞれで集まり、相談して決まったことをタブレット端末に入力していきました。

話し合いがどんどん進むグループとそうでないグループがありました。子どもたちだけでできるというKDDの力の見せどころでしたね。

これからを期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 5年生 書写「ふるさと」

5年生の1つのクラスでは、書写で「ふるさと」と謂う文字を書いていました^_^
今回の学習課題は「点、画のつながりを意識して書く」です。すべてひらがなですから、一見簡単そうですが、ひらがなは、一つ一つの点と画が離れているように見えますが、実は、書かないだけで、ちゃんとつながっているのです。
この見えない線を意識して書くことが今日の目標というわけです^_^

子どもたちは、そのあたりを意識してていねいに書いていました^_^

がんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式 特別時程4時間
3/26 春季休業日始め

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

教育計画・評価

ダウンロード用文書

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

教育課程

校内研究

入学対策委員会

研究指導案