ゴースマイル!小宮小!

3月19日 5年生 総合「じゃがいもの植え付け」

今日、5年生は総合的な学習の時間でじゃがいものうえつけを行いました。
じゃがいもはこの時期に植えて、6年生になった初夏に収穫します。

これが今年度最後の小宮小農園の作業になります。
まず、農園の方からお話をいただきました。農園の方は
「皆さん、お手紙を届けてくれてありがとう。あのお手紙を読んで、もっと頑張らないとと思いました。」
とお手紙への感謝の気持ちが伝えられました。
次に植え付けのやり方を確認しました。
大事なのは、種芋を植える向きと間隔ですね。
子どもたちはそれを確認して、順番に植え付けをしていきました^_^

植え付けを経験することで、子どもたちはよりじゃがいもの成長に興味をもってくれることでしょう^_^
楽しみに待ちましょう^_^!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会