ゴースマイル!小宮小!

2月1日 5年生 書写「希望」

5年生の1つのクラスでは、書写で「希望」という文字を書いていました。
この「希望」という文字は、本当に難しいです。漢字全体の形が「希」は◇で、「望」は□です。
文字の形の特徴を捉え、漢字の部品の配置場所を気をつけないと、とてもとても変な形になってしまいます。

そこで授業では、一度「希望」という文字を書きました。
そして、その文字を見ながら、文字のポイントを先生が一つ一つ取り上げて、自分が書いた「希望」が、ちゃんとポイントを押さえられているのかどうかを確認していきました。
子どもたちは、「ここは大丈夫だな。」「ここは長さが短いな」と自分の文字の直すべきポイントを確認していきました^_^

細かな指導ですが、書写は細かなところの配慮がかっこいい文字を生み出します。

5年生の子どもたちは、一生懸命に書いていました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会