ゴースマイル!小宮小!

4月28日 5年生 外国語「アルファベットを学ぼう」

5年生の外国語では、アルファベットの学習をしていました。まずは英語の歌を歌い、アルファベットの発音を先生と一緒におこないました。そして学習ノートを使って、アルファベットの書き方を練習しました。今日で最後の「Z」まで練習をしました。
次に、グループごとに一つのゲームをしました。それは伝言ゲームです。

まず、先生が先頭の子の背中にアルファベットの中の一文字を書きます。それを受けて子どもたちが、次々とアルファベットを背中に書いて伝言していきます。最後の子が先生に、伝わってきたアルファベットを教えます。


そして正解の発表です!とても盛り上がりました(^^)/ このゲームでアルファベットの形と書き順が大事だということが分かったようでした(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30