ゴースマイル!小宮小!

1月26日 5年生 算数「割合とグラフ」

5年生の算数は、「割合とグラフ」です。
2学期からがんばって学習してきた「割合」そして、割合の表し方として学習した百分率。
今日は、この百分率を分かりやすく表した帯グラフと円グラフ、そしてこれまでに学習してきた折れ線グラフをもとに考える学習をしました。
これら3つのグラフは家庭で消費されるエネルギーについてあらしたもので、それぞれ見るところが違います。
このグラフの違いを見つけ、そして、この3つのグラフをつなげて考えていくというのが今日の授業でした。

これは、なかなか難しい課題でした。
それでも子どもたちは、先生の質問にすぐに反応して、積極的に発表していました。

がんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会