ゴースマイル!小宮小!

社会科見学3 八王子消防署 帰ります!

11時。八王子消防署の見学を終えました。案内をしてくださった方が、館内の出動放送を聞いて次々といなくなるなど、いつ何が起きるかわからないという緊迫した現場の様子も学ぶことができました。帰りは教えてもらった消火栓を見つけながら帰りました。しっかり見学できた3年生!立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学2 八王子消防署車両などの見学

施設見学の後は、車両や防火服を着るところを見せていただきました。
防火服を実際にすばやく着る実演もしてくださいました。声を出しながら本番さながらの実演に拍手が出ました。
2台のはしご車の違いもわかりやすく教えて下さり、子どもたちはよくわかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学1  八王子消防署施設見学

今日は3年生の社会科見学です。見学先は八王子消防署です。
安全な暮らしを守るためになくてはならない消防署。どんな施設でどんな工夫があるのかを実際に見て学びます。

八王子消防署の皆さんは、お忙しいのにとっても親切丁寧に説明してくださいました。
見学は施設見学、車両などの見学、DVDによる災害の勉強の3つに分かれて見学しました。
施設見学は、屋上のヘリポート、体育室、食堂、事務室など普段見られないところを見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 卒練(5)
3/10 卒練(6)
3/11 卒練(5・6)
3/12 卒練(6)
3/13 卒練(6)