ゴースマイル!小宮小!

2月27日 3年生 総合「八王子くうしゅう」

3年生の1つのクラスでは、総合的な学習の時間で「八王子くうしゅう」について学習していました。
授業では、まず「太平洋戦争」について学習しました。「八王子くうしゅう」を知るためには「くうしゅう」の意味を知らなければなりません。「くうしゅう」の意味を知るためには太平洋戦争を知らなくてはなりません。

ということで、6年生の歴史の学習のように太平洋戦争について学習をしていきました。
すごいなと思ったのは、ノートの取り方です。先生のお話を聞きながら、大事だなと思ったことをノートに書いていっている子が何人もいました^_^
すごいですね!
黒板の文字を写すのがノートではないんですね^_^

子どもたちは、太平洋戦争の中で生き抜いた八王子の人々に思いを馳せていきました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会