ゴースマイル!小宮小!

1月31日 3年生 算数「小数」

3年生の算数は「小数」です。
今日は、「小数−小数」の学習をしていました。
3年生は、小数という数があることを知り、1.5や2.9のような整数と整数の間にある数を表すことを学習してきました。
そして、それらの小数は、たしたり、引いたりすることができることも学びました。

今日は、授業として、「小数−小数」の計算のしかたを学習した後で、最後に計算プリントでまとめの問題を行いました。
プリントを配るときに、子どもたちは「えー!」という声も出ましたが、いざプリントを前にすると、一気に真剣モードに切り替わり、集中して学習に臨んでいました^_^
切り替えができていていいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会