ゴースマイル!小宮小!

3年生 昔の道具やくらしを…

社会の学習で調べてまとめた昔の道具やくらし。その内容を使って、国語の学習「組み立てを考えて、発表計画表を作って、仲間と協力して発表する」活動に取り組んでいます。
今日は、グループの仲間と自分が調べたことを伝え合い、自分たちのグループでどんな内容を発表するか話し合いました。実は、グループのメンバーは、似ているものや共通し
た特徴のあるものを調べた仲間が集まっているので、みんなが調べたことを上手にまとめていけば内容が充実するというわけです!(^^)
話し合って内容を整理してまとめていくのは簡単なことではありませんが、計画を立てて、役割分担をして発表することは、これから様々な場面で生きる力になるのでがんばりましょう!…全校朝会での発表にも生かせますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会