ゴースマイル!小宮小!

3月15日 3年生 社会「安全を守る仕事」

3年生の1つのクラスでは、社会で「安全を守る仕事」について考えていました。
この日常生活の中には危険がいっぱいあります。そこで、人々が危険な目に合わないように工夫された設備があちこちにあります。
それを見つけていく授業をしていきました。
まずは、子どもたちが身の回りにある安全を守る設備を自分で見つけてノートに書きます。
そして、その設備がどんな危険から守ってくれるのかを考えました。
子どもたちは、予想以上にたくさん見つけてくれました。
一人一人が見つけられたら、みんなで発表しあって共有していきました。

子どもたちは、見つけられると嬉しいのです。
だから発表したくなります^_^
たくさんの子が手を挙げて発表していました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会