ゴースマイル!小宮小!

6月2日 2年生 体育「てつぼうあそび」

今日の2年生の1つのクラスでは、「てつぼうあそび」に取り組みました。
このクラスでは、先生が一工夫二工夫して、鉄棒に親しめるようにしました。
それは場所によって、「跳びついたり飛び降りたりするところ」「ツバメになるところ」「回転するところ」「お猿さんになるところ」など、それぞれ楽しいネーミングをつけて、その場所を用意しました。
そして、子どもたちは班ごとに、その場所をまわって、取り組んでいきました。

子どもたちの中は、鉄棒が大好きな子が多いです。楽しみながら、できることを増やしていってほしいです^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 2年生 生活「さつまいも植え」

2年生は生活科で、さつまいもを植えに、小宮小農園に行きました。
とても日差しが強くて、熱中症を心配しましたが、湿度が低かったので、爽やかな気候の中でさつまいものつるを植えさせていただきました。
さつまいも植えは、まず、畝の中に、さつまいもの苗を差し込むための穴を空けます。これは先生たちで行いました。
そして、穴が空いたところで、子どもたちが苗をもらって、一つ一つの穴に差し込んでいきました。
最初は、子どもたちもやり方がよくわからず、おどおどしていましたが、だんだんやり方がわかってきたら、楽しく植えることができました。
最後に、落花生の種まきをして帰りました。
さつまいもと落花生がこれからどんなふうに大きくなっていくのか、子どもたちと楽しみにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

教育計画・評価

ダウンロード用文書

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

教育課程

校内研究

入学対策委員会

研究指導案