ゴースマイル!小宮小!

4月7日 2年生 「お楽しみ会」

新学期1日目を迎えた2年生。
新学期ということで、教科書をもらったり、キャリアパスポートを書いたり、お手紙をもらったりと新学期にやるべきことをすすめていきました。

そして、最後の4時間目。昨日、すばらしい歓迎の出し物をしたごほうびで、学年のお楽しみ会を校庭で行いました。
最初に、レンジおにをしました。これは、おににつかまった人は、友だちの腕の中に入れてもらってチンしてもらうと生き返るというおもしろいおにごっこです。楽しかったですよ!
そして、新しい1組と2組でドッジボール対決をしました。試合は一進一退の白熱した試合になりました。結果は、25対21で、2組が勝ちました^_^

新しいクラスになっても2年生みんなは仲良しです。
さあ、2年生の学校生活が始まります^_^!
みんながんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 2年生 入学式で大成功!!

今日は令和4年度始業式。ついに1年生から2年生になりました^_^
始業式では、新しいクラス、新しい先生の紹介があり、子どもたちは気持ちも新たにスタートです。
でも、他の学年が校庭で新しい先生とお話をしていたのに、2年生はすぐに昇降口から校舎の中に入りました。

そうです!2年生だけは入学式で大事な役割があるのです。
それは新しい1年生に、歓迎の出し物をすることです。
練習は1年生の時の最後にしたっきり。春休みをあけて、今日早速2週間ぶりに練習をしました。少し忘れているところもありましたが、練習でバッチリになり、入学式では堂々と入場しました!
もちろん歓迎の言葉も演奏も歌もバッチリでした!1年生が、「すごい!」とつぶやくほどでした^_^

2年生!やったね!
すごい発表だったね!
これだけできれば、2年生も大丈夫!
1年間、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

教育計画・評価

ダウンロード用文書

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

教育課程

校内研究

入学対策委員会

研究指導案