ゴースマイル!小宮小!

遠足 多摩動物公園 5

多摩動物公園を元気に出た途端に、ぽつりぽつりと雨が降ってきました。
日頃の行いのおかげですね(笑)
子どもたちの帰りのマナーはちょっと??というところもありましたが、元気に学校に戻ってくることができました。今回の多摩動物公園の遠足のまとめは、絵日記です。
子どもたちが何を見て何を感じたのか、絵日記を見るとわかりますね。 楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 多摩動物公園4 みんなで見学

午後は、みんなで動物を見学しながら、出口に向かいました。オラウータン、トラ、アジアゾウ、コアラ、ワラビー、サイ‥などいろいろな動物を見ました。。

現在、13時17分。トイレタイムです。トイレが終わったら、モノレールに乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 多摩動物公園 3 お昼ご飯!

班行動で、がんばった子どもたち!
がんばった人にはごほうびがあるのがつきものです^_^
子どもたちにとってのごほうびは、もちろんお弁当です!
これほど幸せな時間はありません(^^)/

ステキなお弁当を用意してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 多摩動物公園 2  さあ班行動!

まずは集合場所に向かいました。
途中、イノシシやサイなどを見ながら歩きました。
子どもたちは、元気にシフゾウ広場に到着しました。今は、シフゾウ広場は工事中でした。何ができるのでしょうね。
さあ、これからは、班ごとに見学です。
みんな、仲良く見学してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 多摩動物公園 1

天気にも何とか恵まれて、遠足です。でも、今日の多摩動物公園は、何と遠足の団体だけで、4000人も来ているとのこと。
2年生の子どもたち、気を引き締めて出発です。
電車のマナーもまずまずで、9時25分。、無事に多摩動物公園に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31