ゴースマイル!小宮小!

1月19日 2年生 「プログラミング」

2年生の1つのクラスでは、「プログラミング」の学習をしていました。
どこからともなく猫の鳴き声のような音が聞こえて来るので、その音に導かれるように行ってみたら、この教室でした^_^

子どもたちは、スクラッチによるプログラミングをしていました。

鳴き声の原因は、このスクラッチの中に登場するネコちゃんでした^_^

子どもたちは、先生に一つ一つ教えてもらいながら、スクラッチでのプログラミングのやり方を学習していきました。

わからない子がいると、何人かがさっと立ち上がって教えてあげる姿も見られて、人間関係も育ってきていることがよくわかりました^_^

2年生の子どもたちが作るプログラミング。どんな作品になるのでしょう^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会