ゴースマイル!小宮小!

2月28日 2年生 算数「分数」

2年生の算数は「分数」です。少し前は分数は3年生から学習していましたが、今では2年生からです。
2年生の学習する分数は、単位分数と言って「いくつに分けたうちの1つ分」を表すものとして分数を学びます。
これが分数の大きさのもととなります。1cmや、1lと同じですね。
ただ、単位分数は1cmなどと違って、1/2や1/3と分ける数によって変わるので、考え方をしっかり学んでおく必要があります。

今日は、「半分の半分に分けたうちの1つ分」を考えました。1/4ですね。子どもたちはいきなり「4つに分ける」というのがわかりにくいため、「半分の半分」で考えていきました。
よくがんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会