ゴースマイル!小宮小!

2月2日 2年生 算数「1000より大きな数」

2年生の算数は、今日から新しいクラスで新しい学習です^_^
今日から学ぶ単元は「1000より大きい数」です。2年生はこれまで1000までを学習してきました。今度は最終的に10000まで学習します。
2年生で10000まで学習するなんて、ちょっと気の毒な気がします。子どもたちの生活の中に10000が出てくるかといえば、お年玉の時ぐらいでしょうか。

さて、今日はまず、教科書の挿絵の絵を数えるところから授業が始まりました。
子どもたちは、この100の束がたくさん並んでいる絵を見て、すぐに数え始めました。そして、鉛筆を持って数える子が現れ、その鉛筆で10のまとまりにしていく子が現れました。
いいですね。「10個集まると次の位の部屋に引っ越し」これが基本です。

子どもたちは、数えました。そして、2000を超える数になることがわかりました。

今日の段階で1000を突破した子どもたち。
さあ、未知の数の世界に出発ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会