ゴースマイル!小宮小!

12月23日 2年生 国語「詩を作ったよ」

2年生の1つのクラスでは、国語で詩の学習をしました。教科書には詩が3つ紹介されていて、そこでは表現の工夫として、繰り返しを使ったり、短い言葉でつないでいったり、動物などの人間ではない生き物になりきっていたりしていました。
まず、この教科書の詩を学習しました。
そして、学習したわざを使って詩を書いてみることにしました。
するとどうでしょう^_^!
子どもたちは、ちゃんとそのわざを使って、詩を書いていくではありませんか。
そして、題材も多様です。
空や山といった自然を詩にする子、動物になりきって詩にする子、その他いろいろなテーマが出てきました。このテーマの多様性と表現の豊かさ。
詩としての体裁はまだこれからではあるものの、まず子どもたちが、豊かに自分を表現できたこと。それがとてもステキでした^_^
2学期の最後に、子どもたちのステキな詩に出会うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会