ゴースマイル!小宮小!

3月5日 4年生 外国語「Do you have〜」

4年生の1つのクラスでは、外国語活動として「Do you have〜」の学習をしていました。
今日はALTの先生も入ってくださったので、発音はその場で教えてもらえます。
そこで、まず子どもたちは学習ノートに自分の筆箱の中身のものと数を書き入れました。
これは本当にある数ではなくていいので、子どもたちはいろいろと大胆に個数を書いていきました。
中身と個数が書けたら、次はコミュニケーションです。
例えば聞く人が
「Do you have pencil ?」
と聞きます。
それに対して、答える人は、そのノートを見ながら
「Yes I do. I have five pencils.」
と答えます。
筆箱の中身の単語を覚えながら、コミュニケーションもできるという一石二鳥の学習です!

子どもたちは積極的に手を挙げて、参加していきました^_^

いいですね^_^!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会