ゴースマイル!小宮小!

2月27日 4年生 算数「学習のまとめ」

4年生の1つのクラスでは、算数で1年間の学習のまとめをしていました。
今日は「直方体と立方体」の復習です。
まず、
「直方体と立方体ってなんですか?」
という先生の質問から授業が始まりました。
子どもたちは「なんですか?と言われても…」とちょっと困っていましたが、教科書で確認して定義の理解をクリアしました。
次に教科書の直方体と立方体の絵から、それぞれ見つける問題を解いたり、展開図や見取り図を書いたりしました。

早くできた子は、困っている子のところに行って教えてあげるなど、助け合えるクラスの雰囲気がとても良かったです^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会