ゴースマイル!小宮小!

12月22日 4年生 「栄養のことを学ぼう」

今日は、栄養士さんが来られて、「めざましスイッチ」について教えてもらう授業を行いました。

授業では、子どもたち一人一人に「今日の朝ごはん」を学習シートに書いてもらいました。
そして、朝の目覚めには、3つのめざましスイッチがあり、それぞれ「からだ」、「あたま」、「おなか」であること。
この3つのところを目覚めさせるには、そのスイッチとなる、食品をとることが必要であるということ。結果として、3つのスイッチのある食品をバランスよく取った朝食を食べることが大事だと学習しました。

そしてそれを受けて、子どもたちが自分で、3つのスイッチの入っている献立を考えました^_^

いろいろな献立ができて、とても楽しかったです!

朝ごはんがやっぱり大事だということがよくわかりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元日
1/4 学校閉庁日
1/7 冬季休業日終わり

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

教育計画・評価

ダウンロード用文書

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

教育課程

校内研究

入学対策委員会

研究指導案