ゴースマイル!小宮小!

2月24日 4年生 算数「直方体と立方体」

4年生の算数は「直方体と立方体」の学習に入りました。
小宮小学校の子どもたちは、比較的立体や図形の単元を苦手にしている子が多いので、ここはしっかりと自分のものにしてほしいと思っています。
今日は、立体を作りました。
一人一枚工作用紙を渡し、切り取ためのる図も合わせて渡しました。子どもたちは、切り取るための図の通りに工作用紙に書き写して、一枚一枚面を切り取っていきました。
子どもたちは、工作用紙をたくさん切り取るので
「指が痛くなってきた。」
「まっすぐ切れないなぁ‥。」
とハサミで切ることに苦労している子もいました。でも、そこは4年生!みんな必要な大きさに切り取って、早速立体を作っていました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会