学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

★ベルマーク倶楽部 活動日記 6月17日★

 ベルマークだよりを配布させていただきました。

 一つ目は、ネットショッピングで貯めるベルマークであるウェブベルマークについて。
 二つ目が、クレハとベルマーク財団の共同企画キャンペーン、標語募集のお知らせです。

 標語は、お子様はもちろんのこと、ご家族の皆様にもご応募いただけるものです。入賞すると、なんと別所小学校にベルマーク20万点がいただけたり、全校生徒分のクレハ商品をいただけたりします。

 みなさま、是非ご参加ください。詳細は、お便りまたは、ベルマーク財団のホームページをご覧ください。
http://www.bellmark.or.jp/

画像1 画像1

『地区資源回収活動報告 』 資源回収委員会より 3

今後お願いしたいこと
★ペットボトルは、キャップやラベルがついたままですと、リサイクル商品とならず、無償回収となってしまいます。
八王子市の回収方法とは異なり、大変お手数をおかけしますが、キャップ、ラベルは、とって、はがして出してください。

★雑紙回収に 糊のついたアルバム台紙等は含まれません。


今後とも、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。次回の地区回収は、7月2日土曜日です。

画像1 画像1
画像2 画像2

『地区資源回収活動報告 』 資源回収委員会より 2

 今回も14地区にて回収を行いました。各地区の回収状況を、写真でお知らせいたします。

各地区の状況(抜粋です)

1に掲載の3枚 上から コープタウン見附ケ橋  せせらぎ南49  せせらぎ南46 
2に掲載の2枚 上から エクシオ  エストラーセ長池 
3に掲載の2枚 上から プランヴェールせせらぎの丘  都営第2団地 

画像1 画像1
画像2 画像2

『地区資源回収活動報告 』 資源回収委員会より 1

 6月4日土曜日に地区資源回収を行いました。今回もたくさんの資源ごみを出していただき、保護教会員の皆様、及び地域の皆様に感謝申し上げます。

 地区資源回収は、各地区担当委員が、1週間前に地区の掲示板へ回収日お知らせのポスターを掲示し、当日、回収集積場所へ看板を設置しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ