6.12、小中一貫教育の日 小中児童・生徒の合同・一体化を図りました。

1年次教員研究授業

7月14日(木)1校時

 若手教員1年次研修の一環として、高橋教諭が研究授業を行いました。学級は3年4組の男子。題材は大地讃頌。
 授業のめあては、「混成四部合唱における各声部の役割を考え、正しい音程で『大地讃頌』の自分のパートを歌えるようにすること」。
 生徒はリラックスした様子でふだんどおり真剣に取り組んでいました。
 八王子市教育委員会から2人の研究主事の先生が来校され、授業を観察し、授業後高橋教諭に指導・助言を行ってくださいました。
 正規教員として採用されて以降、3年目まではこのように研修を受けたり研究授業を行ったりするよう定められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 〔安〕
9/6 生徒会役員選挙
9/8 修学旅行(3)
9/9 修学旅行(3)
9/10 修学旅行(3)